院長先生のブログ
long COVIDに対するシンバイオティクスの効果
昨日の話題に関連して、シンバイオティクス製剤(SIM01)がlong COVIDの症状緩和に有効か検討した論文(Lancet Infect Dis. 2023 Dec 7:S1473-3099(23)00685-0.)を紹介します。
シンバイオティクス製剤(SIM01)の6ヵ月間経口内服がLong COVIDの14種類の症状緩和に有効か検討した無作為化二重盲検試験です。
SIM01投与群232名と偽薬群231名に無作為に割り付けた結果、6ヵ月後の時点で、SIM01投与群では疲労(OR 2.273,p=0.0001)、記憶障害(1.967,p=0.0024)、集中力低下(2.644,p<0.0001)、胃腸の不調(1.995,p=0.0014)、全身倦怠感(2.360,p=0.0008)が偽薬群と比較して改善していました。
有害事象の発生率は両群で同程度。症状改善の予測因子は、SIM01による治療、オミクロン変異株の感染、ワクチン接種、軽症感染でした。
以上から、long COVIDの機序に腸脳連関による脳障害がありますが、シンバイオティクスなどの腸内細菌叢障害を改善する薬は治療薬として、将来有望かもしれませんねw (小児科 土谷)