院長先生のブログ
2023/04/30 | 日本のミケランジェロの作品を巡るご存じの方も多いと思いますが、石川雲蝶は幕末~明治初期に新潟県で活躍した彫物の名匠で、新潟県内には様々な作品が現存しています。僕が南魚沼市の病院(旧六日町病院)に勤務していた頃に、永林寺と西福寺の開山堂で彼の作品を拝見し …[続きを読む] more |
---|---|
2023/04/30 | 菜の花畠に 入り日薄れ昨日は上越勤務時代にお世話になった大将に挨拶するために、上越まで車でドライブしてきました。 (長岡→十日町→飯山→信濃町/野尻湖周辺→上越) 途中立ち寄った飯山では菜の花が見頃でした。唱歌「朧月夜」に歌われている情景 …[続きを読む] more |
2023/04/30 | Keep Watch 子供から目を離さないこれから夏に向けて、プールや海など水辺のアクティビティが盛んになる時期ですが、それに伴い水の事故が増える時期でもあります。つい先日、富山県のプールで5歳の男の子が溺れる事故があったことはまだ記憶にも新しいと思います。 …[続きを読む] more |
2023/04/29 | COVID-19感染後のてんかんは軽症例でも生じる昨日に引き続き、今日もCOVID-19関連の話題です。同じテーマだと論文読むのが早いので、連続したジャンルの時は横着して時短してるなっと思ってくださいw COVID-19感染後6カ月間のてんかん発症のリスクについて検討し …[続きを読む] more |
2023/04/28 | 新潟県内の感染症発生状況4/17~4/23のインフルエンザ等の発生状況の週報(速報値)です。 インフルエンザは、ここ数週間横ばいの状態でしたが、先週より再拡大をみせています。新潟県全体で21.18ですが、上越: 62.25、三条: 30.13と …[続きを読む] more |