メニュー

   

お電話

見附市小児科 みつけこどもクリニック | 小児科一般診療・予防接種・乳児健診 見附市

受難の水曜日 2025

今日は新約聖書の記述によると、イエスの十二人の使徒のうちの一人であったイスカリオテのユダが、イエスを裏切ることを心に決めた日です。


銀貨三十枚を受け取る代わりにユダヤ人の祭司長たちのもとへと引き渡すという契約を結びました。
イエスをユダが裏切る理由は福音書によって違いますが、どれも明確な理由ではないことから、聖書最大のミステリーと言われています。



この後、明日はいよいよ最後の晩餐です。

イエスはユダが裏切ることを予言し、晩餐の後、イエスはゲッセマネで祈りを捧げた後、ユダの裏切りによって捕らえられてしまいます。

 

ジョット・ディ・ボンドーネ作

手に銀貨の入った袋を握るユダと祭司たち。
ユダヤ教の祭司たちはキリストをいかに陥れるかを話し合っているようです。
ユダの背後には真っ黒の悪魔が控えています。

中世では、黄色は「虚偽」「卑劣」「裏切り」「下劣な行為」を象徴する色だと考えられていたみたいで、レオナルド・ダ・ヴィンチの『最後の晩餐』やジョットの『ユダの接吻』でも、イエスを裏切ったユダは黄色の服を着せられて描かれています。

 

その時代によって、色々な意味があるんだなと思わされます。
もちろん、現代ではバチカンの旗に黄色が使われているくらいですから、黄色の観念も当時と変わっています。1枚の絵をもとに、色々考えるのは面白いですね。 色だけにw (小児科 土谷)

この記事をシェアする