昨日は見附市南蒲原郡医師会100周年記念式典でした。

(式典では、地元の「さとちん」さんと「ピータンくみこ」さんに場を盛り上げて頂きましたw)

大正14年(1925)12月15日に見附医師会が創立されて今年で100年!(新潟県医師会が設立されるよりも、はるか昔からある医師会なんです)

これまでの沿革を伺って、今ある見附市の医療が過去の偉大なる先輩たちの築き上げた土台の上に成り立っていることを再認識させられました。

 

近年、医療を取り巻く情勢は年々厳しさを増す一方ですが、現在享受できている医療体制を次の世代に引き継ぐため、今度は我々が頑張らなければなりません。

 

次の100年に向けて、小さくても「キラリ」と光る見附市南蒲原郡医師会であり続けるために、皆様今後ともよろしくお願いいたします。 (小児科 土谷)