院長先生のブログ
2023/06/05 | 新潟県の感染症発生状況5/22~5/28のインフルエンザ等の発生状況の週報(速報値)です。 定点当たり報告数は全県で3.35となり、前週の5.92に比べ減少しました。注意報基準を超えている地域(三条)があります。引き続き感染予防に努めましょう …[続きを読む] more |
---|---|
2023/06/05 | 大人も麻疹にかかりますか?答えは「Yes」 これまでは「麻疹は子どもの病気」という印象が強かったと思いますが、現在はワクチン定期接種によって子どもの麻疹発症は抑えられているため、今や成人発症例に注意が必要な病気となっています。 生まれ年によっ …[続きを読む] more |
2023/06/04 | 新緑を駆ける先日、新緑の中を奥只見シルバーラインを抜けて奥只見ダムまでドライブしてきました。 六日町病院に勤務していた頃依頼なので、約10年ぶりだと思います。 (昔と比べて、シルバーラインが走りやすい気がするのは気のせいかしら?) …[続きを読む] more |
2023/06/03 | 見附今町・長岡中之島大凧合戦昨日までの梅雨空が嘘のように晴れました! 畳約8枚分の大凧が初夏の大空を舞う姿は圧巻でした。 新潟県無形民俗文化財として指定されている江戸時代から360年以上続く伝統行事である見附の大凧合戦。これからも引き継いでいって欲 …[続きを読む] more |
2023/06/03 | ユーモアあふれる世界望郷の画家 橋本龍美展@新潟県立近代美術館に行ってきました。 平成28年に亡くなった、加茂市出身の日本画家である橋本龍美さんの没後初めてとなる大規模な回顧展です。 夜を跋扈するユーモラスな妖怪たち、加茂の自然とそこに暮ら …[続きを読む] more |