院長先生のブログ
小さな親切から始めよう
他人に親切にすると、親切にされた人の幸福度は多分上がりますが(親切にされて嫌な気分はしませんよね!)、実は親切に振る舞った自分自身の幸福度も上がるんです。そして、自分が他者に対し親切に振る舞った行為の数を数えることで自身の幸福度が上がります(J Happiness Stud. 2006;7(3):361-375.)。要するに、自分の親切な行いの数が多いほど、幸福度が高まるということです。親しい人への親切も、赤の他人への親切も、そして自分自身への親切も、幸福度をあげる効果は変わりません。親切な行為を見たり聞いたり観察することでも幸福度は上がることが分かっています( J Soc Psychol. 2019;159(3):340-343.)。
親切に振舞うと幸福度が高まるのか、幸福度が高い人が親切に振舞うのか?
「親切な行為」の介入による無作為化比較対照試験の系統的レビュー・メタ解析(Journal of Experimental Social Psychology.2018;76:20-329)の結果、親切に振舞うことで幸福度が高まることが示されています(人は幸福感が高まると一層親切に振るまうようになり、さらに幸福感が高まるという好循環がきっと生まれることでしょう)。
人間誰しも、せっかく生活するなら、幸福度の高い生活をしたいですよね!
親切が社会の習慣となるように、まずは、勇気をもって小さな親切から始めてみては如何でしょうか。
そんなことを思った今日6月13日は、実は「小さな親切運動」が始まった日なんですw (小児科 土谷)